子どもたちに希望ある学校、教育を それを支える教職員を守ります
一緒に学び、つながり支え合う、それが都教組・都教組共済
東京都教職員組合(都教組)は、都内公立幼稚園、小・中学校、区立養護学校・学園で働く都費教職員なら、どなたでも入れる労働組合です。
新着情報
-
お知らせ 青年部
都教組青年部 おでかけ青年部 学びんぐ in 式根島・新島の旅
「東京都には島がある」・・・小学校での社会科でも学ぶ東京都の島について、夏休みにリフレッシュしながらともに学びませんか? 日時 2022年7月29日(金)~8月1日(月) 旅行代金①44,000円(往路2等席)②52,8 […] -
学習会
日本民教連2022年夏季全国集会のご案内
この夏、民主教育団体の研究会が集中的に行われます。 一覧表を活用してください。 -
お知らせ
第109回都教組定期大会にかかわる組合員向け情報
標記の情報が組合員専用サイトに掲載されていますので、ご確認ください。 組合員専用サイトに掲載している情報はこちらから(組合員しか入れません) ⇒ https://www.tokyouso.org/2022/06/03 […] -
ニュース 分会活動
都労連夏季一時金闘争決着
標記にかかわる情報が、組合員専用サイトに掲載してありますので、ご確認ください。 情報が掲載されている組合員専用サイトはこちら ⇒ https://www.tokyouso.org/2022/05/27/6461/ […] -
ニュース 分会活動
戦争中止を!子どもたちのいのち守って!駐日ロシア大使館に大会特別決議届ける
5月21日に開催した第109回都教組定期大会で採択された特別決議を、都教組として、警備が厳しくなっている中、駐日ロシア大使館に届けました。 特別決議では、3ヶ月にも及ぶロシアによるウクライナ侵略に抗議し、直ちに撤退し […]